飛騨国分寺 | |
![]() |
高山市総和町1-83 国の重要文化財の国分寺本堂(室町中期) 木造薬師如来坐像平安時代 木造聖観音菩薩立像平安時代 伝飛騨国分尼寺本尊。 本堂(室町時代再建、安土桃山時代修復) 太刀(小烏丸(こがらすまる)の太刀などがある。 三重塔は岐阜県指定の重文です。 |
![]() |
|
![]() |
国指定史跡 飛騨国分寺塔跡(奈良時代) |
![]() |
|
![]() |
写真では大きさが実感出来ませんが、かなり見応えがあります。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |