初春の栃木県花巡り

2月15日(土)

 

    

セツブンソウ (星野町、セツブンソウ群生地にて)

 WEB友達のお誘いを受け、栃木市の星野町にセツブンソウを見に連れて行ってもらいました。 去年はここの花が咲くのが早過ぎて見損ないましたが、今年は逆に開花が遅れていて、可愛い花がやっとちらほら咲き出したところでした。 ここは今、陽を受けて眩いばかりに輝くロウバイが満開でした。 近くの星野自然園や花之江の郷では福寿草や雪割草等が咲きだしていて、初春ののどかな雰囲気に浸ることが出来ました。

   
下の写真をクリックすると大きい写真が表示されます。 ここに戻るにはプラウザの「戻る」が便利です。 
(1) 栃木市、星野町のセツブンソウ群生地
                 

セツブンソウ群生地

 

栃木市郊外ののどかな山裾にこの群生地はあります。 ここは今、ロウバイが満開でした。

陽に輝くロウバイ

 

ロウバイの透けるような花びらに陽が射して眩いくらい。 この樹の下で香りを嗅いでいるとうっとりしてきます。

   

セツブンソウ その1

 

セツブンソウ群生地は以前より拡張整備されていましたが、今年は例年より寒い日が続いて、開花が遅れているとのことでした。

セツブンソウ その2

 

それでも良く探すと、日当たりの良い斜面のそこここに可愛い花を見つけることが出来ました。

   

セツブンソウ その3

 

この花は、石灰質の土壌を好むとか。 この星野町の近くには石灰岩の採掘場があるんだそうです。

セツブンソウ その4

 

未だ枯葉が多い山肌に、この小さな白い可憐な花が咲いているのを見ると、そのけなげさに感動せずにはおれませんね。

       

セツブンソウ その5

 

小さな蕾が又可愛いいもんですね。これからどんどん咲いて来るんだと思います。 

セツブンソウ その6

 

このような花が、山肌一面に咲き揃うところを一度見てみたいなあ・・等と思いながらここを後にしたんです。

  
(2) 星野自然園

陽に輝く福寿草

 

セツブンソウ群生地近くに「星野自然園」があり立ち寄りました。この中にある家の庭に、手入れの行き届いた見事な福寿草が咲いていました。

開花直前の福寿草

 

日陰の方は未だ完全に開ききらない花が植わっていましたが、春を待ち切れずに開花しようとする福寿草の力強さを感じますね。

   
(3) 都賀町の「花之江の郷」  (ここは、栃木県下都賀郡、国道293号沿いにあります)
   

マンサクの大きな樹

 

「花之江の郷」は広大な山野草園でした。この入り口近くにこの大きな樹が花を一杯付けて立っていました。

マンサクの花

 

マンサクの花はほんとに変わった花だなあ・・と改めて見惚れてしまいました。

   

ここにもセツブンソウが!

 

 広い園内を歩いていると、セツブンソウが咲いていました。 植物園だけに良く整備されているのでよけい綺麗に見えました。

双子のようなセツブンソウ

 

小さな花が二つ並んで咲いている様子がほんとに可愛いと思いました。

   

雪割草

 

 なんと、ユキワリソウも咲いていました。 鉢で咲いてるのを見るのより、やっぱりこういう自然の雰囲気で見るのが良いですね。

池の縁のネコヤナギ

 

 池の縁にこのネコヤナギがありました。 これは芯が赤味が強くてなかなか綺麗ですね。 普段見てるのと種類がちがうのかなあ・・と思いました。

   

ネコヤナギの蕾

 

 ネコヤナギは好きですねえ。だから出会うと必ず写真を撮るんです。この「花之江の郷」もこれから沢山の山野草が楽しめそうでした。

前のページ