|
7月 5〜8日
|
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
|
8月 7日 瀬戸合峡 (栃木県栗山村) 連日の暑さを逃れてやって来た栃木の山は、急に寒気団が入ったこともあって寒い位。睡眠不足も解消された7日、めったにお目に掛かれなくなったフシグロセンノウの咲く奥鬼怒の山奥へドライブした。何年ぶりかに見る途中の景観を思い出しながらの旅だった。最近見かけなくなったヤマユリも気になっていたが、ついに一本も発見できなかった。増えている野生のサルの大好物のためかも知れないが、夏の風物が一つ消えたのは寂しい。 |
|||||||||
| 下の写真をクリックすると大きい写真が表示されます。 | ||||||||||
![]()
|
自然紀行 へ |