赤レンガの蔵

  里の曲がりくねった道を歩いていたら、大きな農家の脇に赤レンガの蔵がありました。白壁の土蔵はよく見かけるけど「赤レンガ造り」は珍しい!とシャッターを切りました。 きっと、ハイカラなご先祖さんが建てたんだろうなあ・・・と勝手な想像。 明治の頃は直ぐ近くまで印旛沼の湖岸が迫り、交易の港があったというのもうなづける。

(01.12.28)