初冬の気配!

 

12月8日(土)〜11日(火)

 

 

 

12月8日(土) 初冬の九十九里浜

 朝晩めっきり冷え込んできた。こうなると外に出るのが億劫になって家に閉じ篭りがち。

今日は午後になって晴れ間が覗いてきたら無性に海が見たくなって九十九里浜にやって来た。冷たい北風に震えたが海は穏やか。いつもはサーファーで賑わう砂浜は人気が無く静まりかえっていた。

(今回の写真はワイドレンジショットが面白いSANYOのDSC‐MZ1の試し撮り。色とコントラストは気に入りました)

 
12月8日(土)午後 初冬の九十九里浜へ
栗山川河口の漁港 木戸川 木戸川河口

12月9日(日)午前 山武郡山武町の初冬

山武町の谷津田

     

初氷 里山のある風景 山武杉の里山

12月10日(月)午後 北風吹く印旛沼中央水路

12月11日(火)朝 初冬の窓辺

筑波颪 初冬の水路 ベゴニア
シャコバサボテン

デジタル

歳時記

Homepage