|
オオバショウマ(又はイヌショウマかも) |
|
|
||
里山の縁にこの白い花穂を見つけた時、「一体これは何だろう?」と思わず興奮してしまった。 30cm位地面から伸びた茎に花があるだけで、葉が見つからない。別のところに咲いていたこの花はどうかな?と葉を探してみたら、根元に7cm位のキュウリの葉のような形のものが数枚見つかった。 図鑑で調べたら「オオバショウマ」という花に良く似ていたのでとりあえずそういう事にしておくことにした。 イヌショウマというのにも良く似ているが。 キンポウゲ科サラシナショウマ属 (01/09/29)
|