秋の気配の成東食虫植物園へ

8月25日(土)  

 

 

8月25日(土) 早くも秋の気配の成東食虫植物園 

 今年は暑い日が続き、この湿原も水不足で次第に只の草原になってしまうのではないかと心配だったが、台風一過の未だ蒸し暑い天気にもかかわらず、オミナエシ咲く湿原は秋の気配が漂っていた。

毎年この時期に訪れるが、今年は雑草が大きく茂ってしまい、可憐な湿性植物は陰がうすくなってしまったのが残念。(この写真をクリックするとオミナエシの花が表示されます)

 
 

ゴマクサ

ホザキノミミカキグサ

コバギボウシ

コバノカモメヅル ミズオトギリ ノアズキ
サワヒヨドリ

タヌキマメ

ツリガネニンジン

ツルボ

ツルマメ

デジタル

歳時記

Homepage