音楽論

私が尊敬する作曲家

 

なんだか小学生の作文みたいなタイトルですがそれはさて置き。

え〜、曲作りが滞りまくってる今日このごろです。
スランプっていうんですかね。全然思い付かないんですよ。
そんな中、今日家に帰ってくると「うたばん」をやってました。
私は市井紗耶香(字はこれであってましたっけ?)がいなくなってからというもの、
モーニング娘。ってのにはあんまり興味がなくって、
今日まで巷で大人気の加護亜衣なる人物をまともに見たことがなかったんですよ。
いや、なんだか私はあんまり可愛いとは思わなかったんですが・・・・・・。

まあ加護亜衣なんてどーだっていーんです。少なくとも私にとっては。
問題は三人祭の曲、え〜っと、「夏パーティー」とかいいましたっけ。
あれを聴いて心底すごいと思ったんですよ。

だってあの曲、作ったの男でしょ?

男の身でありながらあーゆー曲を堂々と作ってのけるつんく氏、
それでいてシャ乱Qのような曲も作ってしまうつんく氏、

あんな曲を作ってる私にとっては
本当に尊敬できる作曲家です。

すごすぎます、つんく氏。

頭の中身は一体どうなっているんでしょう?

脳の構造が非常に気になります。←言い過ぎ

 

……いや、ホントに尊敬してますってば。

 

というわけで私もこの程度でスランプだとか言ってちゃ申し訳ないですね。
というわけでこれから作曲頑張りま〜す。

追記:上で「加護亜衣なんてどーでもいー」とは言いましたが、
    でもあの曲を聞いてると、加護亜衣の声はいいなと思いましたね。
    「あー、歌はうまいんだな」、と。
    歌手なんだからとーぜんちゃとーぜんなんですが。

 

戻る