 |
佐倉市民カレッジ閃伝隊 |
佐倉市民カレッジは自主的な学習を原則として、自分たちでより良い学習環境をつくり、お互いの資質向上に努めます。 |
 |
であい課程で学んだ総合学習を基にして、更に知識や技術を高めこれからの地域活動に生かします |
第3学年 さわやか情報コース |
学習テーマ |
学 習 内 容 |
合同式典 |
5月 |
始業式・入学式 |
午後 |
芸術鑑賞会 |
2月 |
修了式・卒業式 |
謝恩会 |
ホームルーム |
役員選出、4年生に向けて |
情報化時代 |
オリエンテーション、情報モラル(著作権)、本を書くための情報収集 |
施設見学 |
東京情報大学施設見学と講義、広域高速ネット296スタジオ見学(情報が発信されるまで) |
地域情報誌づくり |
情報誌の記事とレイアウト |
課題学習 |
公民館だよりを作る、編集会議 |
情報伝達の技術 |
ワード、デジカメ撮影会、画像処理、パワーポイント |
生涯学習の楽しさ |
スポーツフェスティバル、文化祭 |
自主学習 |
学生がテーマを決める |
4コース合同講演会 |
心の健康、伊能忠敬の人間像 |
この佐倉市民カレッジ閃伝隊のホームページはカレッジ卒業生が作成しています |
|