|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
千代田ヤンガース | |
|
|
|
|
|
|
|||
根郷クラブ | |
|
|
|
|
|
|
|
数 |
打 |
点 |
球 |
塁 |
|
|
西野, C-SS-2B | |
|
|
|
|
|
広恒, CF | |
|
|
|
|
|
栗原, 1B-C | |
|
|
|
|
|
高橋, P-3B | |
|
|
|
|
|
岡, 3B-P-SS-1B | |
|
|
|
|
|
大畑, SS-P-SS | |
|
|
|
|
|
野澤, LF | |
|
|
|
|
|
小池, 2B | |
|
|
|
|
|
佐野, RF | |
|
|
|
|
a- 野本, RF | |
|
|
|
|
|
TOTAL | |
|
|
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
|
|
|
||
|
|
|
|
||
|
|
|
|
||
|
|
|
|
||
|
|
|
|||
|
|
|
|||
|
|
|
|||
|
|
|
|||
|
|||||
|
|
||||
1回表 | 先頭西野がエラーで出塁するも、2番、3番、4番と凡退で零点。 |
1回裏 | 先発は高橋。1四球を出すも全て内野ゴロでアウトを取り零点に抑える。 |
2回表 | 先頭の岡が後1mでオーバーフェンスというレフト戦への2塁打で出塁し、パスボールで3塁に進んだ後、野澤の1塁ゴロの間にホームインし先制。 |
2回裏 | 全て投手ゴロで三者凡退に抑える。 |
3回表 | 先頭の佐野が死球で出塁。西野が3塁ゴロエラーで出塁し、盗塁後ノーアウト2、3塁。1アウト後、栗原のショートゴロの間に佐野がホームインし、1塁エラーの間に西野も生還。続く高橋が左中間への3試合連続となる2点ホームラン。岡がレフト前ヒットで続き、盗塁、内野ゴロで3塁まで進んだ後、野澤の1塁内野安打の間に岡が生還しこの回5得点。 |
3回裏 | ピッチャーが岡に交代。岡は秋季大会以来の登板。全て内野ゴロに打ち取り三者凡退に抑える。 |
4回表 | ヒットでランナーを出すも零点。 |
4回裏 | ピッチャーが大畑に交代。2アウトからヒットを1本許すが、零点に抑える。 |
5回表 | 先頭の高橋が2打席連続となる右中間へのホームラン。岡が振り逃げで出塁、大畑が四球後盗塁などでノーアウト2、3塁。ここでスクイズを試みるが投手フライとなる。その後パスボールによる1点止まり。 |
5回裏 | 2塁ゴロ2つに、投手フライで三者凡退。 |
6回表 | 1四球でランナーを出すが零点。 |
6回裏 | ピッチャーが小池に交代。内野ゴロ2つで2アウトを取り、ヒットを1本許すが、最後はショートゴロで試合終了。 |
|
|