CHIYODA YOUNGERS
   ホーム チーム紹介 スケジュール スコアブック 選手紹介 指導者紹介 グランド案内 募集案内 ニュース リンク お問合せ
チーム名
1
2
3
4
5
6
7
 西志津クラブ
2
0
1
2
3
0
3
11
 千代田ヤンガース
0
0
4
0
0
1
2
7
試合詳細

 練習試合 Aチーム
 2011年 6月 5日 : 千代田グランド
バッテリー : 岡(0.1)、小池(0.2)、高橋(4)、岡(1)、関谷(1)− 西野
  本塁打 : 高橋D(3回 0アウト2塁)
   3塁打 : 西野(3回)、吉川(6回)
   2塁打 : 広恒(2回)、大畑(3回)、西野、栗原(7回)                                                           
  
千代田ヤンガース
110605A
 1回表の相手の攻撃、3四球と内野のエラーで2失点。

 3回には、四球のランナーを置いて2アウトから外野のエラーで1失点。

 3点ビハインドで迎えたその裏、大畑の左中間2塁打、岡の四球などで得たノーアウト2、3塁のチャンスで西野が右中間を破るタイムリー2塁打で1点差。続く高橋がセンターへのライナーによる逆転ツーラン本塁打で試合をひっくり返す。

 このままのペースで行きたかったが、直後の4回表、1アウトからヒットと死球で1、2塁。ここから内野のまずい守備、パスボールなどであっさり2点をとられて再びリードを許す。

 5回には、ヒットにエラーがからみ、ランナーを置いてから犠牲フライ、タイムリーヒットなどで3点を追加される。

 6回裏の攻撃は、先頭の吉川がライトオーバーの3塁打、内野のまずい送球の間に一気にホームインし1点を挙げる。

 7回表にもヒットに内野の2つのエラーがからんで3点を追加される。

 最終回、先頭の西野がライトオーバーの2塁打で出塁し、ノーアウト1、3塁から栗原のレフトフェンス直撃の2点タイムリーヒットで追い上げるもここまで。
千代田ヤンガース





1
 岡, P-CF-3B-P-3B
1
0
0
3
2
2
 西野, C
4
2
2
0
0
3
 高橋, 3B-P-3B-CF
4
2
2
0
3
4
 栗原, 1B
3
1
2
1
1
5
 赤井, 2B
3
0
0
1
1
6
 広恒, RF
4
1
0
0
0
7
 吉川, LF
3
1
0
0
0
   関谷, P
1
0
0
0
0
8
 小池, CF-P-CF
2
0
0
0
0
  a- 野澤, LF
1
0
0
0
0
9
 大畑, SS
3
1
0
0
0
 TOTAL
29
8
6
5
7














                                             >>> Bチーム試合詳細
                                 

 



































 
    ホーム
 
 戻る