ノート 骨格 Frame
to Description of Fish  トップに
ムー ビーズAquarium Movies (Japan)

 魚類は非常に多くの骨で骨格が形作られている。ここでは最低限の代表的な骨のみをまとめている。
 (コイ科魚類Gila atrariaの骨格)
<頭部head>
 頭部は非常に多くの骨が含まれる。主だったものに限りまとめる。

頭部を覆う骨 cover
 頭頂骨parietal 
   眼の後方、頭頂部の骨。
 上側頭骨supratemporal
   頭頂骨parietalの両側にある大きめの骨。主鰓蓋骨opercleへとつながる。
 前頭骨frontal
   眼の上部を覆う大きな骨。

顔を形作る骨 face
 口から眼へ mouth to eye
   前上顎骨premaxilla
     上唇の縁に当たる骨。
   主上顎骨maxilla
     前上顎骨premaxillaの後方、涙骨lacrymalへとつながる。
   涙骨lacrymal
     眼の全部にあり、眼と口の間を占める骨。
 下顎 lower iaw
   歯骨dentary
     下顎の前端、大部分を占める骨。まさに下顎そのもの。
 眼 eye
   眼下骨infraobital
     眼の縁をつくる骨。涙骨lacrymalから続いて眼の下部、後部へとつながる。
   眼上骨supraobital
     眼の上部縁の骨。
 頬 cheek
   後翼上骨metapterygoid、接続骨symplectic、外翼状骨ectopterygoidなど骨で形成される。

鰓をつくる骨 gills
 主鰓蓋骨opercle
   鰓を構成するメインの大きな骨。
 前鰓蓋骨preopercle
   主鰓蓋骨opercleの全部にあ弓状の骨。
 下鰓蓋骨subopercle
   主鰓蓋骨opercle後方下部にある。
 間鰓骨interopercle、鰓条骨branchiosteglas
   頭部の下面にある骨。鰓条骨branchiosteglasは襞状に目立つ魚もいる。
   
<肩帯 shoulder>

 擬鎖骨cleithrum
   下鰓蓋骨subopercleのさらに後方。斧状の大きな骨。
 上擬鎖骨subcleithrum
   擬鎖骨cleithrum上部。
 烏口骨coracoid
   擬鎖骨cleithrum下部を他の細かい骨ととも支える。
 肩甲骨scapula
   擬鎖骨cleithrum、烏口骨coracoidに連なり胸鰭へとつながる骨。

<体部 body>
 次のような様々な骨で形成される。
 脊椎骨vertebra
 肋骨rib
 基鰭骨basipterygium
 鰭条lepidotrich
 神経棘neural spine